共同親権運動ネットワーク及びそのメンバーが紹介された
新聞、雑誌、テレビ報道です

共同親権・共同養育に関するその他の報道、最新ニュースは
共同親権ニュースドットコムへ


2008年

■週刊金曜日2/15
論争「繰り返さないで、親子の引き離し」
■読売新聞3/12
「親権を失っても会いたい 子どもとの面会考える集会 20日、国立」
■朝日新聞3/18
「離婚後の親子関係 子との面会考える 国立で20日に講演会」
■東京新聞3/19
「離婚後も親と子会える世を 
国立であす『定期的面会』法制化求め市民グループが講演会
署名活動展開、市議会にも陳情」
■毎日新聞3/19
「離婚後も子に会いたい! 国立あす親の会が講演会」
■教育新聞4/3
「親権の発想を変えるべきだ なぜ会えないの離婚後の親子 
くにたち子どもとの交流を求める親の会が講演会」
■週刊金曜日4/4
「国立市が国に離婚後の親子交流法制化要求へ」
■教育新聞4/21
「離婚後の親子の面接交渉の法制化と支援を 国立市議会が国に意見書」
■朝日新聞5/8
「離婚…子に会いたい 親たち連携◆『共同親権』求める動き」
■週刊金曜日7/11
「離婚後の親子面会の法整備を親たちが要請」
■NHKニュース
「親権のない親たちが法制化求める」
■毎日新聞9/15
「親子面会交流ネット設立 親権者に拒否された親たち 
権利の法制化求め 6団体参加」
■週刊金曜日7/4
こんなことやってます「なぜ会えないの? 離婚後の親子」
■読売新聞7/28
「離婚後も子どもと会いたい 法制化求め全国ネット
■東京新聞7/29
こちら特報部
「会いたい…離婚した親と子 親子引き離し単独親権制度
強制力ない家裁での取り決め 子の心の安定『面会が大切』
『親子交流ネット』代表宗像充さんに聞く」
■週刊金曜日8/1
「離婚後の親子交流求める全国ネットワーク発足」
■社会新報
キラリ!ひと
「『親子の面会交流を実現する全国ネットワーク」代表 宗像充さん
『共同親権』は世界のすう勢」
■読売新聞9/3
「国際結婚の離婚後トラブル 子の『連れ去り』帰国問題に」
■毎日新聞9/10
だいあろ~ぐ 東京彩人記
「『親子の面会交流を実現する全国ネットワーク』の代表 宗像充さん
共同親権の導入求め」
■朝日新聞9/3
私の視点 親子の面会交流を実現する全国ネットワーク代表 宗像充
「子どもの養育 離婚後も父母双方に親権を」
■アジェンダ―未来への課題―22号(2008年秋号)
「『少子化ニッポン』の子育て事情 抜け落ちた視点
共同親権 もう一つの離婚家庭への支援を求めて」
■週刊金曜日10/10
「子どもと離れて暮らす親ら『人質司法』やめて」
■毎日新聞10/16
「離婚後の親子面会拡大へ 法制化求め議決 国立など5議会」
■International Herald Tribune11/14
POINT OF VIEW/Mitsuru Munakata
“Children,parents benefits from joint custody”
■毎日新聞11/16
ニッポン密着
「子供に会いたい 離婚で面会拒否 単独親権制度が壁」
■信濃毎日新聞11/14
「『離婚後の親権 平等に認めて
県内『親子ネットNAGANO」設立 22日松本で初の学習会」
■信濃毎日新聞11/23
「平等な親権 法整備訴え『親子ネットNAGANO』が学習会」
■市民タイムズ11/23
「離婚後の親子関係探る 松本当事者集い意見交換」
■しんぶん赤旗11/25
まど「子どもに会いたい」
■信濃毎日新聞11/29
「『面接交渉の法制化を』親権のない親の会 白馬村議会に請願へ」
■毎日新聞12/2
「子どもとの離婚後の面会 権利法制化目指し母親ら
都内でも団体結成」
■信濃毎日新聞12/21
「離婚の親 子との面接交渉 法制化求める請願採択 白馬村会委」
■信濃毎日新聞12/21
ルポルタージュ08
『子に会いたい』願い断たれ 福島で元夫に殺された県内出身女性
離婚―親権なく面会ままならず 感情のもつれ悲劇に」

2009年

■毎日新聞1/21
「離婚後子どもと面会交流 超党派議員、法整備に意欲
議連結成も 市民団体と勉強会」
■東京新聞1/26
『離婚後もわが子に会いたい』単独親権、日本は少数派
超党派議連で現状打開へ」
■毎日新聞1/26
「離婚や親権の法的知識学ぶ 来月8日・国立で」
■教育新聞2/2
「超党派の議員連盟の立ち上げなど話題に
離婚・別居の親子問題で勉強会」
■インパクション167号 2/15
「『別居親に子どもを育てる権利を』
離婚後・別居後に離れて暮らす親子の交流」
■産経新聞3/4
「『離婚後も子供に会いたい』…全国ネットワーク設立
『共同親権』新設求める」
■ふぇみん3/5
「離婚後も子どもとの交流求める動き活発化」
■夕刊フジ3/20
「『離婚後の共同親権を考える勉強会 
片親引き離し症候群(PAS)が親子の面会を妨げる最大の要因」
■埼玉新聞4/2
「共同親権導入求める声 離婚後の親子断絶を防止」
■国会タイムズ5/25
「離婚後の共同親権 親子ネットが法整備目指す 積極的に活動展開」
■読売新聞6/9
「離婚後も子に会いたい 単独親権の見直し求め」
■読売新聞8/27
「親権なくても子育てを 29日制度化目指す団体設立」
■アサヒタウンズ8/20
「『離婚しても子育てしたい』単独親権の改善求める会発足
29日、国立で現状報告」
■毎日新聞9/8
「会えない親子のホットライン 電話相談12、13日開設
■生活者ネットくにたちNo.106 10/20
発言しながら暮らしたい「国立から始まった離婚後の親子交流の運動」
■朝日新聞11/18
私の視点 山本利子 元教員
「離婚後の子ども 『共同親権』の法制化を急げ」
■読売新聞12/17
記者ノート2009「国際結婚 娘と日本で会えず」

2010年

■東京新聞1/12
国際離婚の陰で奪われる子
「片方のみ親権悲劇続く日本 きずな裂かれ自死」
■読売新聞2/23
「離婚後の『単独親権』 
子供との面会対立急増 欧米参考に見直し議論を」 
■京都新聞6/10
「息子も娘も交流を望んでいる 離婚後子と会う権利を」
■読売新聞12/19
「離婚後の親子の問題 19日に国立で研究会」

2011年

■読売新聞1/31
「会えぬ長男今も胸に 
離婚後の親子の交流を考えるkネット代表理事 植野史さん」
詳細、応援メッセージはこちらから
■毎日新聞3/16
「子どもに会えない親のための講座 21日、岐阜で開催」
■朝日新聞3/20
「子どもに会えぬ親のために講座 あす岐阜市で」
■岐阜新聞3/21
「離婚や別居の親対象に講座 きょう岐阜市で」
■岐阜放送3/21
「子どもの養育を考える会を開催」
詳細はこちらから
■西日本新聞10/29
詳細はこちらから
■大分合同新聞12/8
詳細はこちらから

 

2012年

■東京新聞2/2
詳細はこちらから

 ■宮崎日々新聞3/19
詳細はこちら

■東京新聞10月5日 「報道 学校行事に参加したい」
詳細はこちら

■毎日新聞10月11日「真剣ない親も親 ~学校で排除しないで、国に求めて署名活動」
詳細はこちら

■2012年10月30日MXテレビ 署名活動 「園・学校での親としての扱いを求める署名」 のTV報道