□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
□■   共同親権運動ネットワーク(kネット) メールニュース
□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
◆― No.57 ―◆

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
このメールニュースは、主に共同親権運動、親子引き離し問題
についての情報を発信するものです。 2011年10月15日  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■今号のトピックス
1.ハーグ条約についてのパブリックコメントほか
2.インフォメーション
3.イベント案内

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

┏┏┳───────────────────────────────
┣☆┫1.ハーグ条約についてのパブリックコメント
┗┛┻───────────────────────────────

法務省、及び外務省は、10月31日(月)締切で
ハーグ条約についてのパブリックコメントを募集しています。
国際離婚の問題は、国内の親子引き離しを野放しにしている
ことが大きな原因です。
要領は以下ですので、意見を寄せましょう。

〈法務省〉

「国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約(仮称)」を
実施するための子の返還手続等の整備に関する中間取りまとめの意見募集

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id
=300080085&Mode=0

■意見送付要領
住所(市区町村までで結構です。),氏名,年齢,性別及び
職業を記入の上
(差し支えがあれば,一部の記載を省略しても構いません。),
電子メール,郵送又はファックスにより,
日本語にて意見募集期間の最終日必着で送付して下さい。
なお,電話による御意見には対応することができません。
■宛先
法務省民事局参事官室
■郵送:〒100-8977
東京都千代田区霞が関1-1-1
FAX:03-3592-7039
電子メール:minji27@moj.go.jp
■問い合わせ先
法務省民事局参事官室
TEL:03-3580-4111(内線2463)

〈外務省〉

「国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約(仮称)」
(ハーグ条約)を実施するための中央当局の在り方に
関する意見募集の実施について

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME
=PCMMSTDETAIL&id=350000064&Mode=0

■意見提出先・提出方法
意見提出様式にならい,氏名及び住所
(法人又は団体の場合は,名称及び所在地)
並びに連絡先(電話番号又は電子メールアドレス)を明記の上,
次のいずれかの方法で,日本語にて御意見を提出ください。

①電子メールの場合
電子メールアドレス:hague.publiccomment@mofa.go.jp
②郵送の場合
〒100-8919 東京都千代田区霞が関2-2-1
外務省総合外交政策局子の親権問題担当室 意見募集担当宛

■問い合わせ先
外務省総合外交政策局子の親権問題担当室 03-5501-8466

┏┏┳───────────────────────────────
┣☆┫2.インフォメーション
┗┛┻───────────────────────────────

(1)日弁連に要請

kネットでは7月29日に日弁連宛に提出した
「民法766条改正に伴う、弁護士の倫理についての要望書」

http://kyodosinken.com/2011/08/11/3529/

の回答を受け取りに、9月28日に宗像、榊原で日弁連を訪問しました。
事務次長の鈴木啓文さん、市毛由美子さんが対応してくれました。

要望書の質問については、内部で話し合ったがまとまらなかったが
まとめるべく努力していて、「調整中」というのが答えでした。

ちなみに、日弁連がハーグ条約について提出した意見書について
問うたところ、ハーグ条約の問題と国内問題は連動しない、
というのが日弁連の意見のようです。

「個別の事例に応じて」ということをお二方とも言っていましたが、
「個別の事例に応じて」会えなくなるのが、引き離し問題ですので
あまり、問題が深く認識されているとは思えませんでした。

(2)千葉家裁に要請

7月226日に千葉家裁ほかに提出した要望書
「民法766条改正に伴う家裁の運用改善を求める要望書」

http://kyodosinken.com/2011/07/26/%E6%B0%91%E6%B3%95%EF%BC%97%
EF%BC%96%EF%BC%96%E6%9D%A1%E6%94%B9%E6%AD%A3%E3%81%AB%E4%BC%B4%
E3%81%86%E5%AE%B6%E8%A3%81%E3%81%AE%E9%81%8B%E7%94%A8%E6%94%B9%
E5%96%84%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%82%8B/

の回答を求めて、8月31日に千葉家裁に申し入れました。
特に、松戸支部の若林裁判官にどのような指導をしたのか、
要望書の回答を書面で求めましたが、後日電話があり、
書面回答の扱いはしていない。
「今回いただいた要望書に記載されている処理に関する要望については
各事件の内容によって家事審判官が個別に判断するものでお答えできない」
とのことでした。

┏┏┳───────────────────────────────
┣☆┫3.イベント案内
┗┛┻───────────────────────────────

◆kネット交流会@別府

集合場所  大分県別府市の別府駅東口(正面)
ピカピカおじさん(油屋熊八翁)の像の前
※ 手に黄色いハンカチを持ち,
グレーのポロシャツとジーンズを着ているのが,呼びかけ人です。
集合時刻  10月15日(土曜日)
17時30分から18時まで集合場所で待っています。
持ち物    自分の飲み物・「子どもと会えなくなった」など
離婚後に抱えた心の荷物
会合場所  別府駅から車で3分ほどの野口ふれあいセンター
(旧 別府市立野口小 大分県別府市野口元町12-43)
主催  kネット 別府  
呼びかけ人 宮原
(Eメール t-t-t.tuginojibunhe@ezweb.ne.jp)
TEL  080-5208-8797

◆銀座kネット交流会
日時 2011.10.25(火) 19:00~21:00(入退出自由です!)
場所 銀座セミナールーム
東京都中央区銀座3-13-19 東銀座313 8F
参加費 500円(運営費等含む)
問い合わせ 090-4964-1080(植野史)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、ホームページで購読申込みされた方、
kネットにお問い合せいただいた方、名刺交換をさせていただいた方、
kネットメンバーと交流をいただいている方、
kネットのセミナーに参加された方、
お世話になっている方にお送りしています。
送付が不要な方はお知らせください。

■ 編集部より
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
どこに行っても、「個別の事例に応じて」と言われる。
だったら、法律も法律家もいらないじゃない。(宗像)

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*