□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
□■  kネット・メールニュース  No.153
□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

「家庭裁判所に法の支配を。日弁連に人権の確立を。」

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 このメールニュースは、主に共同親権運動、親子引き離し問題
 についての情報を発信するものです。 2013年11月24日
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■今号のトピックス
1 スイッチパーティーレポ
2 kネット九州@宮崎
3 ハーグ条約思考法書式パブコメ
4 宗像充「親子が親子であること、それは人権」

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

☆『子どもに会いたい親のためのハンドブック』好評発売中!】☆彡
http://www.shahyo.com/mokuroku/life/feminism/ISBN978-4-7845-1489-2.php

┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫1 スイッチパーティーレポ
┗┛┻────────────────────────────

11月17日、台風の接近のため
1月延期していた、
スイッチパーティーを銀座のセミナールームで開催しました。
ゲストとして新宿で心理相談室を開設したばかりの
棚瀬一代さんも発言。
ペアレンティングコーディネートの実際についてお話ししました。
来場者は30人ほど。記者の取材も。
チケットを購入されて、来場されなかった方には近日中に
ポスターと本を郵送します。

http://kyodosinken.com/2013/11/22/%e5%85%b1%e5%90%8c%e8%a6%aa
%e6%a8%a9%e3%81%b8%e3%80%81%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%83%83%e3%83%
81%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bc%e7%b5%82%e4%b
a%86/

今回の企画はクリエイティブ・ディレクターの木戸寛行さんが、
ポスター「息子が誘拐された。犯人は妻だった。」の制作を
kネットに持ち込み、実現した。
4人の父親たちが、それぞれの立場から社会の転換について語った。

木戸さんは、
「子どもにどういう状態で何があったか残したかった」
とポスター制作の動機を説明。
「子どもに世界を紹介したい」と今後の活動について意欲を示した。

関西から駆け付けた堀尾英範さんは、翻訳を中心に、
『子連れの離婚をする前に』を自費出版で刊行。
「日本で共同親権に必ずなる」と述べ、
調停で提出する書類をあらかじめ会で用意しては、
と具体的な対策を提言。
今回著書は、ポスターとともに来場者に配られた。

原健二朗さんはパイロットから転身して起業。
子どもが大事にされる社会を実現するために
保育事業など子育て支援に取り組む。
「真実を発信するのが大事」と自身の体験に基づいて発言した。

弁護士の杉山程彦さんは「自分も法曹界の慣行に毒されていて、
離婚したら子どもとは会えないものだと思っていた」と体験を語った。
kネットや運動と出会う中で、共同親権の考えを知り、
名前、顔出しをするように。
面会交流は人権。
権利としては憲法13条や14条、25条、31条などに
かかわると法律家の立場で解説した。

その後も会場との討論では、
学校への訪問の仕方や児童相談書への対処等、
具体的な方法について、活発に意見交換された。
(2013年11月17日 宗像 充)

┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫2 kネット九州@宮崎
┗┛┻────────────────────────────

kネットの交流会も開催してくれている
熊本のグループが、「親子しっぷ」
という会を作りました。

http://oyakoship.org/

10月29日には
kネットの宮崎の
小原さん夫妻が
「宮崎サンシャインFM」で
紹介された内容が紹介されています。

kネットでは各地での交流会の開催を支援しています。
当事者の意見交換の場を持つことが、
子どものために、自身と社会の環境を変えるきっかけになります。
お気軽にお問い合わせください。

┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫3 ハーグ条約思考法書式パブコメ
┗┛┻────────────────────────────

国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約(ハーグ条約)
の外務省省令についてのパブコメです。
今回は書式についてです。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/hague/index.html

┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫4 宗像充「親子が親子であること、それは人権」
┗┛┻────────────────────────────

宗像のエッセイです。
(「カーニバル」6号、2013.9.10発行)

http://kyodosinken.com/2013/11/24/%e5%ae%97%e5%83%8f%e5%85%85%e3%80%8c

%e8%a6%aa%e5%ad%90%e3%81%8c%e8%a6%aa%e5%a
d%90%e3%81%a7%e3%81%82%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8%e3%80%81%e3%81%9d%e3%82%8c

%e3%81%af%e4%ba
%ba%e6%a8%a9%e3%80%8d/

【「共同養育・面会交流」リーフレット配布中】

共同親権運動ネットワークでは、
共同養育、面会交流の普及促進のために啓発のための
リーフレットを作成しました。

http://kyodosinken.com/wp-content/uploads/2012/11/menkai_leaf_
2012%20knet_0104.pdf
http://kyodosinken.com/wp-content/uploads/2012/11/menkai_leaf_
2012%20knet_0203.pdf

ご活用いただくとともに、関係機関への配布を行っています。
配布にご協力いただけるかたは、
共同親権運動ネットワークまでご連絡下さい。
こちらから必要な枚数(10枚から)をお送りいたします。
また、離婚時の取り決めだけでなく、
調停や審判、裁判でもご活用ください。

お問い合わせは以下
TEL 03-6226-5419
FAX 03-6226-5424
Eメール info@kyodosinken.com(kネットリーフレット配布係)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、ホームページで購読申込みされた方、
kネットにお問い合せいただいた方、名刺交換をさせていただいた方、
kネットメンバーと交流をいただいている方、
kネットのセミナーに参加された方、
お世話になっている方にお送りしています。
送付が不要な方はお知らせください。

【★現在の読者数 489人】

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
「家庭裁判所チェック」2012のアクセス数、2800人を
超えました。なんだか注目されています。(家裁監視団)

先週審判に行くと相手はこないままに決定を出すと言うことに。
でも書面は本人の代わりに出てきていて、
千葉県の子どもの家に行っても、再婚相手ともども居留守、
の様子が中から書かれていた。
自分が怖いから子どもを表に出せないそうだ。
宗像さん、相当危険人物ですよね。
裁判所には、受け渡し場所を家の近くじゃなければ会わせる、
と裁判所が説明するので、じゃあそうしましょうか、
と引き続き履行勧告をしてもらう。
そしたら、家に来たから子どもには伝えられない、
……裁判所ともどもまた騙された。(宗像)

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒