PDFダウンロードは画像をクリック

2018年共同親権運動ネットワーク

(kネット)総会および全国交流会

2018年3月24日土曜日の午後、総会が約1時間、全国交流会が約2時間、文京区民センター会議室にて、全参加者29名で盛況の内に行われました。

親子断絶防止法議連の議員は、DV防止法の運用維持、共同親権に消極

第一部 総会
運営委員の竹内から、いつもは檀上から一方的にお話しをすることが多いが、本日は皆さんと意見を出し合って進めて行きたい、という開会の挨拶がありました。
続いて宗像から、kネットは会員がやりたいことを持ち寄る自主的な活動の場であること、各運営委員の紹介が行われて運営委員は皆が
実働部隊でありそれぞれがこういう活動をしたいという思いを持って集まっている、運営に関わりたい方歓迎、という話しがありました。
次に、2017年度の活動報告と今後についての説明が、各運営委員からありました。

・宗像:ホットライン23件、大鹿家族相談18件、東京交流会は概ね10人前後の参加者があった。メディアは、HP、メルマガ、ニュースサイト、ツィッター、家庭裁判所チェック、会報を持っており、それぞれに棲み分けている。昨年は親子断絶防止法の対応に追われたりした。HPは、意見表明や質問状、イベント情報等を載せている。メルマガは、昨年は71号を発行し読者数は800人程度で年々増えている。
ニュースドットコムは、世間に出たニュースや皆さんが書いたオリジナルの記事を載せている。家裁チェックは、サイト
の上位を維持しニーズが高い。裁判官からは警戒されているようで、それだけ効いているということではないか。
・田中:イベントとして、昨年5月5日に、福田雅章一橋大学名誉教授をお招きして、子どもの権利条約からの考慮と親子断絶防止法の盲点について学習会を行い、その後、御茶ノ水から上野公園までデモを行った。

 

以下、会報PDFをご覧ください。