不当判決!白馬村帰宅権裁判・子ども手当編控訴審、最高裁へ
不当判決!白馬村帰宅権裁判・子ども手当編控訴審、最高裁へ
不当判決!白馬村帰宅権裁判・子ども手当編控訴審、最高裁へ
10月22日、東京高裁で「白馬村子どもの帰宅権裁判」の
「子ども手当不支給」編の判決言い渡しがおこなわれました。
長野から来た仲間も含め15人が傍聴するなか、法廷が開始、
水野邦夫裁判長は
「判決を言い渡す。主文、本件控訴を棄却する。
控訴費用は控訴人の負担とする」とだけ。
控訴人の堤則昭さんと代理人の杉山程彦弁護士 が
着席してから10秒あまりで終了。
唖然とする暇もありませんでした。
判決は、堤さんの息子A君が、
自ら父親との生活を望んで母親の元から逃げてきて実質的に
父親と暮らし始めていた。
そして白馬村はその実態を確認していたにもかかわらずに、
父・母間の紛争が続いており、
どちらの親に子ども手当すべきか判断できないので、
支給できないとした、白馬村の判断を容認した
一審判決を全面的に認めた内容でした。
判決後、司法記者クラブで記者会見をおこないました。9社が参加。
記者会見では、杉山弁護士と堤さんが
「子どもを育てている親に子ども手当は支給するもの。
親がもめていることと、子ども手当を 支給するかどうかは関係がない」
「もめているからわからない等と行政が言うのはおかしい」
「白馬村は大人の都合を第一に考え、子どもの福祉は考慮していない」
と判決を批判。最高裁への上告する決意を述べました。
最後に、共同親権ネットワークを代表し、
宗像充さんが「親権争いがおこなわれていても、
子どもにとっては共に親。
子どもが自由に行き来できるようになることを望んでいる。
親の紛争に子どもを巻き込んでも
(実際には子どもが帰宅しただけ)
仕方がないと言うのが、判決の考え方。
我々は巻き込まないと言う立場であり、
この様な判決を出した裁判所を許せない」と、
改めて共同親権運動の意義と決意を強調しました。(K)
不当判決!白馬村帰宅権裁判・子ども手当編控訴審、最高裁へ
不当判決!白馬村帰宅権裁判・子ども手当編控訴審、最高裁へ
不当判決!白馬村帰宅権裁判・子ども手当編控訴審、最高裁へ
不当判決!白馬村帰宅権裁判・子ども手当編控訴審、最高裁へ
10月22日、東京高裁で「白馬村子どもの帰宅権裁判」の
「子ども手当不支給」編の判決言い渡しがおこなわれました。
長野から来た仲間も含め15人が傍聴するなか、法廷が開始、
水野邦夫裁判長は
「判決を言い渡す。主文、本件控訴を棄却する。
控訴費用は控訴人の負担とする」とだけ。
控訴人の堤則昭さんと代理人の杉山程彦弁護士 が
着席してから10秒あまりで終了。
唖然とする暇もありませんでした。
判決は、堤さんの息子A君が、
自ら父親との生活を望んで母親の元から逃げてきて実質的に
父親と暮らし始めていた。
そして白馬村はその実態を確認していたにもかかわらずに、
父・母間の紛争が続いており、
どちらの親に子ども手当すべきか判断できないので、
支給できないとした、白馬村の判断を容認した
一審判決を全面的に認めた内容でした。
判決後、司法記者クラブで記者会見をおこないました。9社が参加。
記者会見では、杉山弁護士と堤さんが
「子どもを育てている親に子ども手当は支給するもの。
親がもめていることと、子ども手当を 支給するかどうかは関係がない」
「もめているからわからない等と行政が言うのはおかしい」
「白馬村は大人の都合を第一に考え、子どもの福祉は考慮していない」
と判決を批判。最高裁への上告する決意を述べました。
最後に、共同親権ネットワークを代表し、
宗像充さんが「親権争いがおこなわれていても、
子どもにとっては共に親。
子どもが自由に行き来できるようになることを望んでいる。
親の紛争に子どもを巻き込んでも
(実際には子どもが帰宅しただけ)
仕方がないと言うのが、判決の考え方。
我々は巻き込まないと言う立場であり、
この様な判決を出した裁判所を許せない」と、
改めて共同親権運動の意義と決意を強調しました。(K)