共同親権法制化
和解で毎週の面会交流を実現事例(年3回の宿泊面会)
2011/10/27 判例情報
事件の表示 平成22年(家ホ)第233号 期日 平成23年1月24日午前10時00分 場所 東京家庭裁判所立川支部家事部和解室 裁判官 原 道子 裁判所書記官 金子英司 出頭した当事者 …
滋賀県議会からの意見書提出
2010/11/30 国政・地方自治体の動き
滋賀県議会からの意見書提出 10月13日付けで 滋賀県議会から関係政府機関宛に意見書が提出されました。 都道府県では、大阪府、兵庫県に続いて3つ目、 自治体からの意見書提出は19ヶ所目となります。 http://www. …
判例 審判・月二回の宿泊ありの面会
2010/11/09 判例情報
月1回の数時間の面会が相場となっている家裁としては、画期的な判例ができました。 月二回の宿泊有の面会条件が審判にて決定しました。 関係者の許可・協力を得て判例の写しを以下からダウンロードできます。 ⇒ ダウンロードはこち …
親子断絶防止法案の詳細が明らかに
2010/10/30 共同親権法制化
法案の名称は、 仮称で、「親子の交流断絶の防止に関する法律」というそうです。 親子断絶防止法案の詳細が明らかに http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101029/stt …
離婚後の子と面会を保障 超党派議員 来年、法案提出へ
2010/10/29 共同親権法制化
ニュース速報です。 来年、離婚後の面会を保証する法案提出、だそうです。 子供が親から引き離されない、 あたり前の社会に早くなってほしいものです。 ちなみに、この法案は、 「面会を保証する法案」 であって、「共同親権」 の …
「共同親権の展望」日弁連 シンポジウム 12/11(土)
2010/10/27 共同親権法制化
日弁連 シンポジウム 12/11(土) 「両親が離婚した後の親子の関わりのあり方―共同親権の展望」 離婚後の親子関係に生じている問題点を検証し、 運用改善の可能性と制度の限界を明らかにするとともに、 考えられる法改正 …
月2回の面会交流審判(東京家庭裁判所2010年9月30日)
2010/10/24 判例情報
月2回の面会交流審判が、 東京家庭裁判所にて、2010年9月30日に出ました。 こちらのPDFで確認できます。 月2回の面会交流審判(東京家庭裁判所2010年9月30日) 離婚前の紛争中の夫婦であっても、 月2回の面会は …
なぜ共同親権法制化が必要か?
2010/08/10 共同親権法制化
単独親権から共同養育のための共同親権へ 日本では毎年約25万組の夫婦が離婚し、そのうち約16万組の夫婦には未成年の子どもがいます。 しかし日本では離婚後の両親の一方にしか親権を認めないため、こうした子どもたちの多くが一緒 …
2010 離婚後の親子関係についての参議院議員選挙アンケート
2010/06/30 候補者・議員アンケート
離婚後の親子関係についての参議員議員選挙アンケート2010 共同親権運動ネットワークでは全国の別居親団体と協力し、参議院選挙に際し、各政党、及び選挙区の候補者に対し離婚後の親子関係についてのアンケートを実施しました。 参 …
ハーグ条約の締結と国内親権法の整備を一体的に進めることを求める要望書
2010/06/24 過去の活動レポート
共同親権運動ネットネットワークは6月17日に IAPCR(一般社団法人国際親子リユニオン協会)とともに記者会見を行い、 「共同親権・共同養育への提言」を公表するとともに 「ハーグ条約の締結と国内親権法の整備を一体的に進め …
共同養育・共同親権への提言
『共同養育・共同親権への提言』にあたって 「生き別れよりも共同養育を」 共同親権運動ネットワーク 私たちは主に離婚を契機に子どもに会えなくなった親のグループです。 離婚を契機に子どもに会えなくなった親たちの実態と現状の改 …
★討論集会 「共同養育で家族は超えられるか」
2010/06/21 事務所からのお知らせ共同親権法制化
2010年 7月11日 13:00~16:00 @国立市公民館講座室 この集会は7月24日「共同養育を広げよう!」キャンペーンのプレ企画として開催します。 離婚後の家族のあり方として、共同親権・共同養育を別居親たちは提 …
下村議員が離婚後の親子問題について法務委員会で質問
2010/04/15 共同親権法制化
明日4/16金 下村議員が離婚後の親子問題について法務委員会で質問をされるそうです。 衆議院TVで中継は見ることができます。 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=TM 法 …
外国人の当事者グループのホームページが開設されました。
2010/04/13 共同親権法制化
日本にいるアメリカ人の当事者が中心の外国人グループのホームページが、 開設されました(英語)。 みな日本に来て、子どもをもうけた後に、子どもと会えなくなってしまった人たちです。 外国人当事者グループホームページ IAPC …