「パパかママ」から「パパもママも」へ。
最近の記事

共同親権関連報道

共同通信「子ども連れ去りは『拉致』米下院、日本非難の決議」

日米間で国境をまたいだ子の連れ去りが いよいよ政治課題として高まっています。 国際圧力は高まるばかりです。 http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010093001000045.html 米 …

ビッグイシュー「共同親権 親子が幸せになる離婚」

路上生活者の支援雑誌である「ビッグイシュー 日本版」に 共同親権について特集されています。 以下の内容です。 ビッグイシュー 日本版 2010.9.15 151号 特集 共同親権―親子が幸せになる離婚 ■子どもが両親と自 …

朝日新聞「離婚調停中の『事件』中電妻殺害否認」

この裁判は2年前に話題になったもので、 離婚調停中での殺人事件容疑で、妻の死から数ヶ月後に 警察が容疑者を逮捕した事件です。 当初は私たちも、親権争いにからむ殺人事件として注目しましたが、 この記事によると、2年間にわた …

朝日新聞「裁判官にペットボトル投げつける」

離婚後の子の養育問題で裁判所に不満を持っている人は少なくない。 裁判官にものを投げるなんてとんでもない、と思う以前に、 この裁判官もきちんと裁判したんだろうかと疑問にも思いたくもなるのは この記事の当事者の実態とは別に、 …

東京新聞「『200歳生存』 戸籍制度の珍現象」

『200歳生存』 戸籍制度の珍現象 この記事は、超高齢者の書類上の「生存」について ニュースを追跡する中で、戸籍制度の差別性について触れた内容となっています。 この中で、kネットでもおなじみの戸籍研究家の佐藤文明さんが …

毎日新聞「児童虐待の現場から/6 離婚後も協力を」

児童虐待と離婚、単独親権の関連性については、 私たちも積極的に問題提起してきたため、 ようやく社会的な関心が高まってきました。 この記事も離婚と親権の観点から虐待問題をとらえた点で 視点がこれまでのものと違った切り口にな …

嘉田由紀子 滋賀県知事の会見録

2010年8月24日の滋賀県知事の会見録です。 この会見ではシングルマザーの虐待と離婚の関係について 単独親権との関連性について指摘しています。 http://www.pref.shiga.jp/chiji/kaiken …

ルース米大使、東京新聞に寄稿

9月1日付東京新聞にルース駐日大使が寄稿しています。 アメリカ政府もこの問題を確実に政治課題として位置づけていますが 民主党も8月25日に開催した第2回法務部門会議を開催したそうです。   民法改正案など6法案を臨時国会 …

毎日新聞「記者の目:離婚と親子のかかわり=反橋希美(大阪学芸部)」

この間、積極的に離婚後の親子のかかわりについて問題提起してきた毎日新聞の記者のレビューです。 自身も離婚と面会交流の経験から記事を書いたことが述べられていますが、 内容については、面会交流や共同養育が「政策論」として述べ …

単独親権制度を維持したままのハーグ条約加盟反対

ハーグ条約は国家間の子どもの奪取事件について 即時返還の手続きを定めた条約です。 他方、子どもの奪取事件がなぜ起こるかといえば、 離婚すれば子どもと会う保障が法的に整備されていないことが 国際的に大きな問題となってきたか …

毎日新聞「親子が別れる時:離婚を考える 韓国の制度改革 養育費、面会…家裁が確認」

この記事では、韓国の共同養育への移行について紹介しています。 家裁は離婚について積極的な関与を行うように制度改革されたようですが、 お互いに不満が残る2ヶ月に1度、2時間の面会交流を斡旋させておいて 「面会交流に積極的」 …

毎日ニュース「EU:国際カップルの離婚ルール統一」

国境をまたぐカップルの離婚についての各国のルールは 国際標準へと統一化される傾向にあるようです。 もちろん、国際離婚はEU圏内だけではないので、 子どもを会わせたくない親は日本で離婚、 共同養育をしたい親は欧米で離婚なん …

Page 3 / 3123

映画レッドピル上映終了  ありがとう!

 










事務所のご案内

「共同親権運動ネットワーク」
 略称:Kネット

TEL&FAX
0265-39-2116(ファックスも)
(平日午前9時~午後7時)
■事務所
〒399-3502
長野県下伊那郡大鹿村大河原2208
(郵便物はこちらにお願いします)


お問い合わせはこちら

  • twitter
PAGETOP